時代を先読みできる
ユニークな本
『新酒の季節は杉玉色で』
をご案内します。
こんな表紙です。⤵︎

杉玉(すぎだま)が写っています。
日本酒の造り酒屋さんや
日本酒にこだわる酒屋さんの軒を
飾る、あの杉玉です。
時代を先読みするのに、
なぜ、杉玉?
そう思いますよね。
ちゃんとした理由があるんです。
この杉玉、
「今年の新酒が出来たよー」を
道ゆく人に教える広告なんです。
玉の色が緑から茶に変わる頃、
新酒ができている!という
洒落たタイマーなんです。
そんな杉玉を楽しんじゃう。
これが、これから主流を成す
ライフスタイルに
なります。
ですから杉玉。
「杉玉を楽しむ」ライフスタイルを
ストーリーで体感してください。
ストーリーの冒頭は ⤵︎

このストーリー、なんと落語です。
でも落語でいいんです。
落語のゆったりとした気分が
これからのライフスタイルの
基盤を成していくのです。
そこも感じていただきたいので、
まず落語をお楽しみください。
落語の後は、論理的に。
これからのライフスタイル、
これからの時代を予想する論拠を
解説篇「これからの消費論」で
お示しします。
ここで、
人生100年。増えない給料。
増税。物価高。医療費の負担増。
仕方なく、ずっと節約。
でも人生は楽しまないと…。
な話が登場します。
だからね、時代は
『新酒の季節は…』のように
なっていくんだよ。
これから人気の集めるのは
◯◯や△△なんだよ。
という結論も示されます。
時代を先んじて
つかんでください。
Apple Books と
Google Play ブックスで
購入できます。
Apple Books
Google Play ブックス
P.S.
今後を見通し、時代を先読み。
この能力がビジネスには不可欠です。
出来たら、時代の波に乗れます。
あなたもぜひ乗ってください。
「杉玉なライフスタイル」に
上手に歩調を合わせてください。
そんなことも含め、著者へメッセージ、
質問、感想などありましたらお気軽に
お送りください。→