ニーズあるところに
ビジネスチャンスあり。
(ニーズ:needs: 必要なこと)

ですからニーズを見つけてください。
お客様の不満はニーズの宝庫。
注意深く探せば見つかります。

どうすれば見つかるのか。
そのイメージを著者の書いた
新聞コラムからゲットしてください。

中日新聞に4年連載された
好評コラムには買い物の不満が
数多く書かれています。

この本↓
『売れる気配な新聞コラム』は
そのために復刻したのです。

矢嶋ストーリー作品、marketing 1coin series『売れる気配な新聞コラム』の表紙(カバー)です。文庫本スタイルの縦長の表紙です。輝くような白色が背景です。その中央に丸みを帯びたゴシック調の太い文字で本のタイトル『売れる気配な新聞コラム』の文字が置かれています。その下に楽しいイラスト。新聞を売る屋外のニューススタンドを描いたもの。フランスのパリにありそうな屋根付きのスタンドで微笑む店員はバーバパパBarbapapaではなく「のっぺり」です。スタンドにある雑誌や新聞らしきに書かれている数字1~49そして最終回の文字は、この本に載るコラムの連載回を表しています。こうしたイラストと装丁は著者作者の矢嶋剛がデザインしました。

一読すれば、
「買い物の不満って解消されていない
に気づくことができます。

・スーパーってなんでも安い?
・腕時計のバンドが選べない!

そんなニーズでいっぱいです。
情報源は著者自身の体験です。

中日新聞夕刊に4年(2000-2004年)
連載したコラムの原稿から
いまだに解決できていない問題を
抜粋しました。

  

Apple Books
Google Play ブックス
試し読み、できます。
(目次もご覧いただけます)

Apple Books 
Google Play ブックス

一読したら、著者と同じように
買い物の不満を探してください。
売る側じゃなく買う側の気持ちに
なって。するとニーズが見つかります。
どうぞ、たくさん見つけてください。

そんなことも含め、著者へメッセージ、
質問、感想などありましたらお気軽に
お送りください。→